Tempo Pulseは、人気のストームグラスTempo Dropの2018年の新バージョンです
。生命の鼓動を連想させる洗練されたデザインで、技術的にも難しい卵型を実現しています。
ストームグラスは19世紀に航海士等が使用していた天候予測器です。
樟脳(クスノキのエキス)やエタノール等をガラス管に密封して作られており、
気候の変化に反応して起きる結晶を観察する事で、役立てられていました。
ジュール・ヴェルヌの小説『海底二万マイル』に出てくるノーチラス号の中にも設置されています。
その後の科学の発展に伴い、実際には結晶化現象については謎が多い事がわかり、いまだ詳細は研究途上です。
現代では予測器としての実用は難しいですが、季節によって景色が変わるように、
日々変化する結晶の様子を『Tempo』でお楽しみください。
<サイズ>
W105mm×H170mm
<素材>
硼珪酸ガラス
ビーチ材
<混合液>
水
エタノール
天然樟脳
塩化アンモニウム
硝酸カリウム
<製造国>
中国
<TempoDropたち> ※画像をクリックすると商品ページに移動します。

<デザイナー>
今泉 泰昌
Yasumasa Imaizumi
1982年 宮城県塩竃市生まれ
2005年 多摩美術大学環境デザイン学科卒業
2008年-株式会社100percentにてデザイナー/商品開発マネージャーとして勤務
吉冨 寛基
Hiroki Yoshitomi
1980年 福岡県糸島市生まれ
2004年 多摩美術大学環境デザイン学科卒業
2005年 フリーランスデザイナーとして活動開始
2009年 YOSHIO GOODRICH DESIGNとして活動開始
【注意!ご購入前にお読みください】
こちらの商品はオブジェとして販売しております。
天候予測器ではございませんことを予めご了承願います。