16,500円(税込)以上送料無料(沖縄離島除く)
落ち着いた色合いのヴィンテージ フラワーベース。ぽってりとしたフォルムがなんともいえない可愛らしさです。
素焼きのマットな質感と落ち着いた色合いなので様々なインテリアや空間にマッチしそう。
植物を生けなくともアートとしてしっかりとした存在感があり、そのままお部屋に飾るだけで日常の風景に特別な彩りを添えてくれます。
<Fat Lavaとは>
ミッドセンチュリー時代(1940~60年代)~約1980年代頃までを中心に、ドイツで制作された陶器作品「Fat Lava」。
「Fat Lava」とは直訳すると「Fat=肥えた」、「Lava=溶岩」という意味。
岩のような粗さを感じさせるごつごつとしたフォルム・いまにも溶岩のように流れてきそうなテクスチャーが最大の特徴です。
また、希少性が高いため今なお多くのコレクターを中心に人気のあるアイテムです。
「Fat lava」の詳しいご紹介はこちらから↓
https://www.free-park.jp/blog/2023/06/12/152044
<サイズ>
約 H143 × Φ125 (mm)
挿し口:約Φ73 (mm)
<年代>
1960年代
<素材>
陶器
<生産国>
ドイツ
<ブランド>
Üebelacker Keramik
1909年にSmith Johann Übelackerによって設立されました。
設立当初は鋳造製品を生産するメーカーとして、その後陶器や釉薬を製造。
略してU-Keramikとも呼ばれており、
多くは北欧に向けて輸出されていたため、北欧家具との相性も非常に良いメーカー。
【注意!ご購入前にお読みくださいませ】
・ヴィンテージ品の為、使用感や経年劣化がございます。
・陶器の特性や経年により、水が滲み出すことがありますので、ドライフラワーを飾ったり、オブジェとしてお楽しみいただくことをおすすめします。
・当店では、水漏れがないかチェックを行っておりますが、ヴィンテージ品の為、時間が経つと水が滲み出す可能性があります。水を入れる場合は、下にお好みの布やトレーを敷いてご利用ください。上記の内容をご理解いただきました上でのご購入をお願いいたします。
・パソコンやスマホの環境により商品写真と実際にお届けする商品に違いがある場合がございます。
・全て手作りの一点モノであるため、イメージの相違によるキャンセルはお受けできませんことを予めご了承願います。
*Earliest delivery date is 9/27(Wed) (may require more days depending on delivery address).
*Tax included.
*Additional shipping charges may apply, See detail..
※沖縄離島の16,500円以上のご注文は沖縄離島送料無料対象外をお選びください。
Hokkaido
Tohoku
Kanto
Shinetsu
Hokuriku
Tokai
Kinki
Chugoku
Shikoku
Kyushu
Okinawa
This shipping supports package tracking and compensation for damages.
*Japan domestic shipping fees for purchases over ¥16,500 will be free.
新商品やキャンペーンなどの最新情報をお届けいたします。