Using : ¥8,800 / 3 installments
真鍮に牛のヌメ革を施したペーパーウェイト。
重たい真鍮を持ちやすくするため革を巻きました。
縫い合わさったところがちょうどいい取っ掛かりになっています。
革の馴染むという特徴を活かし石の形にぴったり巻いていますが、
有機的な石のカタチの真鍮にぴったりとヌメ革を巻きつけるのはひとつとして同じ感触のない、時間と根気のいる作業です。
風合いのあるヌメ革とツルっとした真鍮のシャープさがお互いを引き立て合い、一見すると真逆の素材のようですが、どちらも同様に経年変化を楽しめる点が気持ちよく調和し、バランスのいい作品に仕上がっています。
家の中でオブジェとして置いておくにも、そのかたちと、質量が醸し出す存在感、
そして真鍮素材とヌメ革の相性の良さをお楽しみください。
※専用の巾着も付属しています。
一革を巻く一
革を巻き、手縫う。
縫い合わせの部分を指の引っ掛けに。
重たい真鍮を持ちやすくするため革を巻きました。
革の馴染むという特徴を活かし、石の形にぴったり巻いていますが、石の変形した安定しない形に、厚みや硬さにムラのある本革を巻いていくのは、ひとつとして同じ感触のない時間と根気のいる作業です。
その手間のかかる手の作業こそが、真鍮のハードな側面に暖かみを加える良いバランスを生み出しています。
加工を施していないナチュラルな状態のヌメ革は、滑らかな手触りと風合いがあり上質です。
ヌメ革は真鍮と同様に革の色や艶の経年変化を楽しんでいただけます。
<サイズ>
約 W72 × H61 × D28~33(mm)
<重量>
約520g
<素材>
真鍮、レザー
<生産地>
日本
<ブランド>
haec
haecは、佇まいをまとう 美しい自然のかけら達との出会いを、そのかたちそのまま 金属に変え、暮らしの中に活かすプロダクトです。
真鍮は扱われ方によって、どんな風にそこにいたかを証明するように、各々様々な状態に 経年変化していきます。
年月をかけて自然が作り出した 美しい形を持つもの達を、 そっと拾うように暮らしの中に招き、また月日をかけて育てていく楽しみを味わい深く感じていただけますように。
【注意!ご購入前にお読みください】
・しっかりとした重力がある為、落下には十分お気を付けください。
・ペーパーウェイトとしての役割を十分に担う重たさを備えておりますが、裏面に滑り止めはついておりませんので、傾斜による落下にはご注意下さい。
・石をそのまま鋳造して真鍮にしている為、石の表面の揺らぎ、凹凸や傷がそのまま現れており、仕上がりには個体差があります。
・真鍮には特有の経年変化があります。触っている部分に艶が出たり、色味の変化や速度は置かれる環境下により様々です。
・1つづつ手打ちしている刻印には個体差があります。
・ヌメ革の水シミ、油シミには十分ご注意ください。
・革自体の個体差、手作業による仕上がりの違いがございます。
・ヌメ革は経年変化致します。色味の変化や速度は置かれる環境下により様々です。
264メンバーポイント獲得
※ メンバーシップに登録し、購入をすると獲得できます。
*Earliest delivery date is 3/31(Mon) (may require more days depending on delivery address).
*Tax included.
*Shipping fee is not included.More information
*Japan domestic shipping fees for purchases over ¥16,500 will be free.
*This item can be shipped outside of Japan.
新商品やキャンペーンなどの最新情報をお届けいたします。