OCTOBER & MARCH POPUP
2021/09/13 17:00
糸を重ね響き合う色の旋律凛とした美しさと深みのある色日々の暮らしが楽しくなるような糸から生まれるアクセサリーを作っているのが『ciito』です。ひとめ見ただけで「可愛い」と言ってしまうほどの魅力のあるci...
2021/08/30 17:00
9月はポップアップを2回開催いたします!まず第一弾はFREEPARKで不動の人気商品である『CLOAKROOMS OF .FullerのPANTOUFLE展』です。※PANTOUFLEはフランス語でスリッパの意可愛いデザインのスリッパが勢ぞろいし...
2021/08/15 20:15
Bite(ビッテ)のハンドクリームは、【UV+保湿+美白+除菌+抗菌】の5役がたった1本に完結する優秀なハンドクリーム。今回はBiteができるまでのストーリーをmy outcome代表兼ハンドモデルの岩田さんに伺いました。は...
2021/08/12 17:00
本物のパンからランプを作る『PAMPSHADE(パンプシェード)』から新作が届きました。その名もNAAAAN time? 「今、ナン時」ナンが時計になったから、「ナン」+「time(時)」最高にユニークな商品名です(^^)テ...
2021/08/06 17:00
大人気のアポテーケフレグランスから再入荷の商品が届きました。アポテーケフレグランスはここ数か月の販売数量がNo.1のとても人気のあるアロマブランドです。国内で調香して作られているメイドインジャパンのア...
2021/07/31 17:41
8月はタイの伝統的な高級陶器である『セラドン焼き』のポップアップを開催いたします。セラドン焼きとはタイの北部に700年前から続く、歴史を感じられる器になっております。デザインは温もりがあり可愛いので、...
2021/07/21 18:00
現代アーティストの田添氏の手掛ける『TAZOE』から、またしても魅力の詰まったSmall Factory ringの新作リングとPunch hole projectの新作リングが届きました。まずはSmall Factory ringの2種類をご紹介いたしま...
2021/07/17 17:00
富士山が描かれているデッドストックの湯呑に、ドリップフォントでプリントを施した遊び心のある湯呑。古くから赤富士は【商売繁盛】/碧富士は【家内安全】と言われている縁起の良いデザインです。転写している...
2021/07/16 17:00
7月1日よりスタートした『メルカドバッグ展』が折り返し地点にやってきました!梅雨の雨の影響もあり、ご来店いただけるお客様も多くはありませんでしたが、少しずつ飛び立っていっています。メルカドバッグにつ...
2021/07/15 17:00
陶芸作家も私たちと同じ『仕事』をしている人そう教えてくれたのは陶磁器ブランドのCANASAです。CANASAは静岡県磐田市に工房があり、作家の長嶺さんにCANASAの魅力をたっぷりと伺いました。CANASAの作品のこだわ...
2021/07/14 17:00
透明感とその佇まいが美しいガラスのジョウロ。道具としてのジョウロと考えると少し不安になりませんか。初めてガラスのジョウロを見たときに「割っちゃったらどうしよう」と心の中で呟きましたw 同じように思...
2021/07/13 17:00
NUPPU(ヌップ)とはフィンランド語で『つぼみ』。つぼみがふくらみ花咲くように子どもたちの成長を長く見守り寄り添える存在でありたいそんな想いが込められて、2017年に誕生しました。 NUPPUの掲げるテーマはま...
2021/07/09 17:00
GLOCAL STANDARD PRODUCTSのTSUBAMEシリーズから新作のシェラカップが届きました。GLOCAL STANDARD PRODUCTSは略してGSP。「不変で不偏」をコンセプトにオリジナル製品を製造・販売しているブランドです。TSUBAM...
2021/07/08 17:00
conoaの『指飾り』は水と氷をテーマに一瞬を切り取ったようなデザイン。天然石の持つ唯一無二な存在感、ゴールドの放つ上品で華やかな美しさ、儚くも繊細で上品な逸品が揃っております。作家である河野あきら氏...
2021/07/02 17:00
梅雨のじめっとした気分をスッキリと吹き飛ばしてくれるポップで明るい『メルカドバッグ』FREEPARKの店内では所狭しとメルカドバッグが勢ぞろいしております! サイズは全部で5種類です。1番小さいのが「SSサイ...
新商品やキャンペーンなどの最新情報をお届けいたします。